あなたにならわかる、あなたのためのためのサイト(噛んだ;
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
--- ただの ぷろふぃ~る ---
Team : ふくたま
☆☆☆ とんそく ☆☆☆
|
ケンカをおやめ2006-01-08 (Sun) 23:05[ 編集 ]
![]() ちっぽけな地球の ![]() ちっぽけな日本の ![]() ちっぽけな関西の ![]() 京都の街の ![]() かつて ケンカの折に ![]() 見上げればそこにあった京都タワーを思い出して ![]() placemark を付けてみました。 ちっぽけちっぽけ。 (pilo@ふくたま) Google Earth(現在 WindowsOnly;;) スポンサーサイト
Google Earthを使ってみました2006-01-04 (Wed) 15:31[ 編集 ]
お正月休みの間に、「Google Earth」をダウンロードして使ってみました。 「Google Earth」は 世界の衛星画像などを表示できるソフトで、 「Google Maps」とは異なり、Windows PCにインストールする 単体ソフトとしてダウンロード提供し、さらに地図データを ネットを介してストリーミング取得しながら表示する仕組みだ。 無料版と有料版を選択できる。 だそうです。 やっぱり最初は、自分の家(マンション)を確認してみました。 お~ ちゃんと写ってます。 ひょっとすると、屋外駐車場にとめてある車(Colt)が 写ってるかも・・・ お~! 衛星写真に我が家の車が写ってました。(画面中央) ![]() じゃぁ、緯度と経度が載っているから、 そこから車の全長が計算できるかも・・・ 先ずは、「Google Earth」の表示倍率を最大に拡大した状態で、 ポインタを車の前後に合わせて、それぞれの緯度と経度を 確認すると、 前 北緯3X°XX′19.23″ 東経1XX°XX′25.04″ 後 北緯3X°XX′19.34″ 東経1XX°XX′24.97″ 次に、国土地理院が公開している便利なプログラム・データ 「距離と方位角の計算」(緯度と経度から距離を計算してくれる) に先ほどの値を代入して結果を求めると、 3.828(m)でした。 三菱が発表しているColtの全長は、 3.885(m)なので、 お~!! たった6cmの誤差だ!!! 「Google Earth」のおかげで、有意義なお正月休みを送れました。 (ナベ・デ・ポン@ふくたま) |
|
逆援助 (12-08)
家出掲示板 (12-05)
逆援助 (11-29)
逆援助 (11-29)
逆援助 (11-29)
逆援助 (11-21)
逆援助 (11-21)
ミカン (11-20)
人妻 (11-19)
逆援助 (11-15)
逆援助 (11-15)
mika (11-15)
逆援助 (11-03)
逆援助 (11-03)
逆援助 (10-28)
逆援助 (10-28)
無修正 (10-04)
無修正 (10-04)
無修正 (10-04)
無修正 (10-04)
youtube (10-02)
エロ友 (10-02)
エロ友 (10-02)
エロ友 (10-02)
エロ友 (10-02)